むぎ猫のACL再建・リハビリ日記

スキーで前十字靭帯断裂したむぎ猫のスポーツ復帰までの奮闘記

アトピーと前十字靭帯損傷②

しばらく空いてしまいました。

ここ数週間、アトピーがかつてないほどひどくなり、日常生活がおくれないほど。リハビリもいけず。会社を休んだのは2日間くらいなんだけど、それよりも気持ちが萎えるんだよね、、、ほんと。


アトピーが悪化する誘因としては、気温・湿度の変化、汗、ほこり、ストレスなど。根本的な治療ではなく、悪化しないよう、また悪化したら対処療法が基本となる。

まー、季節と変わり目だからしょうがないのだけど、今年はなんだかひどい。としなのかな。。。やっぱ運動できないことのストレスもあるんのかな。

身体は思ったよりも敏感にストレスに反応するもの。身体とココロにやさしいことしなくちゃね。


f:id:aclmugi:20150918092754j:plain

アロマテラピー


連休あけ、術後6ヶ月の健診。その前に筋力テスト。

まだ山復帰もできておらず、少し足踏み状態です。






リハビリ22

初観戦のラグビーの試合。

f:id:aclmugi:20150816190757j:plain

日本代表vs世界選抜選手たちのあまりの見事な筋肉に触発され、筋トレへ。


@東京体育館

千駄ヶ谷にある公立のこの体育館では、ジム、スタジオ、プールが一般に公開されていて、ジム&プール600円で2時間半使用できる。

初めて、とトレーナーに伝えると、目的などを聞かれ、それにあわせてマシンの使い方を教えてくれながら、プログラムを作ってくれた。ティプネスが指定管理うけて運営しているよう。

めちゃくちゃキレイだし、マシンもたくさん。超感動(o^^o)


いつもリハビリでやってるようなレッグカールとかを中心に、あと内転筋、腹筋・側筋をきたえるマシン。それと有酸素運動

1時間弱がっつり筋トレ。この日は水着をもってきていないので泳がず。身体をクールダウンしたいなー、ストレッチしたいなー、、、と思い、ここからまさかのヨガはしご。

身体をほぐすの中心に、と思ったら、なんと挑戦系のヨガ。甘く見てた、ヨガ。ゆったりした動きでも、結構しんどいことしてるんだわ。


帰宅後、この筋トレ無駄にするまい、と親子丼。卵とササミ。バッチリタンパク質を摂取しましたー^^







リハビリ21

一ヶ月毎の主治医の診察。

膝のモモ側とスネ側をもって左右にねじる。うん、靭帯しっかりしてますね、と。この調子でリハビリ頑張って下さいって。順調のよう。


なんか、この左右に動かす診断、デジャブ。。。

受傷直後、ゲレンデから診療所にいって医者に膝を左右に動かされたとき、「ゆるいな、、」と不吉なこと言われて、まぁほぼ症状を確信したのでした。


受傷直後のことを思い出し、このブログのかきだしの頃から遡ってよんでみた。まーー、いろいろあったわねぇ。。。足が伸びない、とか、スネがはって痛い、とか。随分回復したんだな、ほんと。


とはいえ、ハーフスクワットやれば痛いし、膝のぐらつきはあるし、いつになったら、右足と同じぐらいのがっちり感、信頼感はもどるんだろう。


主治医からは、11月にシーズンインして滑るのはできると思うよ、とは言われてる。

よく次のシーズンに反対側の足を断裂するって聞くけど、と聞いたら、はっきりはわかってないけど、体質的なもの(靭帯を組成するコラーゲンの質の問題)、ひざの骨の角度や大きさ、切れやすい人はいる、とのこと。ちなみに、オスグッドは関係ないらしい。私は左膝が小学生からオスグッドで骨がでてる。激しい運動なんてしてなかったのに。しいていえば、水泳と、木登りとか鬼ごっこみたいな外遊び😅


早く滑りたいな。でもきちんと身体をつくりたい。前十字靭帯に負荷をかけてしまうような滑り方のクセがあるなら、それをなくしたい。


ともあれ。

準指導員の試験締め切りは9月12日。もう少し悩む。



リハビリ。

段差に両足でとびのる。とびおりる。遠くへとびおりる。

おそらく、膝の動きをチェックしたのだと思う。たしかに、この動きはダッシュするときに使う。

次の筋力テストに合格すると、ダッシュ解禁。


ちゃくちゃく感はあるんだけど、まだ膝は不安。気持ちの問題かしら。


f:id:aclmugi:20150811145857j:plain

盛夏。

怪我した冬がすぎて夏がきて。夏の終わりの次にはまた冬がくる。

どんな夏をすごしたら、どんな冬になるんだろう。













アトピーと前十字靭帯のケガ

子供の頃からアトピー
ステロイド薬とは程よい距離感でアトピーとはうまくつきあってきたつもりだったけど、最近ひどくなった時に飲むクスリをのんでもなかなか良くならない。
今までのステロイドじゃ効かなくなってきちゃったのか。
ケガする前と運動量おちていて、生活習慣がかわったからなのか。

ちょっと漢方をためしてみることにした。

アトピーと前十字靭帯のケガ、
全く関係ないけど、本人としては、並行してやっかいなわけで。アトピー患者ならでは、のこともあると思うので、この際まとめてみた。

◯手術前
アトピー宣言をする。

注射の時のアルコール消毒や止血テープを低刺激のものにしてもらう。

前十字靭帯の手術は、関節をいじるため、感染症にはかなり気を使う。アトピー患者は、傷口がなおりにくかったり、そこからばい菌入ったり、感染リスクが高いそう。ドクターには、必ず伝えた方がいいと思う。

◯入院中
最初に看護婦さんにも伝えておく。
包帯を巻くときに使うテープが何がいいか、パッチテストをしてもらった。何種類かのテープを二の腕の裏に24時間貼って赤くならないかチェック。
私の場合、どれも赤くならなかったので、1番低刺激、というものを使ってもらった。けど結局、手術患部のあたりにはガーゼとかをずーっとはっておくわけで、そこがかゆくてかゆくて😣看護婦さんがまき直してくれるたびに、テープあたる場所小さくしてー!と頼んだ。

手術したらシャワーはしばらく浴びられない。朝晩浴びないとかゆくなるんじゃないか、とある種キョーハク観念をもってる私には、これが耐えられない。入院中は山と一緒だ、と思うことにして、山と同じ対策をした。
赤ちゃんのお尻ふきシートを大量にもっていって、朝晩ひたすらふきふき。あと、オリモノ専用シートを使って、1日に何回もかえる。
これだけで大分ちがう。結果としては、そんなに不快になるわけでもなく、かゆくなるわけでもなく。ふだんの山の不快的さは、汗だってことがわかった。

◯退院後、日常生活
夏に装具を使わなきゃいけない方は、気持ちお察しします。。。私は幸い暑くなる前に装具が外れたのでよかったけど。。。

傷口が術後5カ月たってもかゆいのは、やっぱりアトピーだからなんじゃないかと思う。かゆくてかいてしまって、1度ドクターから傷口からばい菌入ることもあるからかかないように、と言われた。かゆいんだもーん。これは日々戦ってます。いい方法あったら知りたいわ。まあ、傷口に限った話ではなく、アトピー患者はいつもどこかがかゆいので、今に始まった話ではないんだけど。

リハビリや水泳しようと思っても、アトピーひどくて今日は無理だなぁとあきらめることしばしば。ヨガもホットは無理だけど、常温にしておこう、とか。
汗も太陽も怖くない、関係ない!ってなれればいいんだけど。
、、、といいつつ、よく山いくなぁ、あたし^^;

汗かいたらすぐ拭けるように、ノンアルコールのウエットティッシュ(←やっぱ赤ちゃんのお尻ふきが1番)と、保湿クリームは常備。

アトピーさえなければ、、、、
なんていつも思うけど、うまく自分の身体とつきあっていくしかないな、と思う。
リハビリも、アトピーな私なりに工夫してこなしていかなくちゃ。

f:id:aclmugi:20150804210451j:plain

関係ないけど、あまりに深い眠りに落ち顔も耳もないむぎ。あんたの毛もかゆかゆのモトよー。でも、もふもふはやめられなーい(≧∇≦)








リハビリ20・野反湖ハイキング

術後5ヶ月と2日。


群馬県新潟県の県境、野反湖を歩いてきました。先週の池の平湿原で2時間歩いてなんとかなりそう、と思ったのと、もうガンガン動いてダイエットとしなきゃというのもあり😅

野反湖上高地と同じ標高1500mにあって、湖一周ルートや湖のわきのちょっとした山などバリエーションは豊富。今回は、ピークは目指さず、林間あるき、湖ほとりの草原歩きメインで湖一周4時間。

f:id:aclmugi:20150803184242j:plain

六合村(今は中之条町に合併)の人たちが、トイレもルートもしっかり整備して守ってくれてる。北アルプスの稜線歩きのような'キョーレツさ'はないけど、シラカバ林、ヤナギランの花畑、穏やかなレイクビュー、歩きやすい快適なトレッキング(o^^o)

f:id:aclmugi:20150803184316j:plain

季節を変えて何度でも楽しめそうな場所。また秋に来たいな。

f:id:aclmugi:20150803202738j:plain

足の太さが全然違う〜😓

5時間歩いたあとは、一応アイシング。ちなみに、装具はつけてません。

f:id:aclmugi:20150803203005j:plain


特に痛くもならず、まだまだいけそうな気配。まぁ、ほとんど下りがないから大丈夫なのかもしれないけど。

リハビリ、ふだんの地道な筋トレももちろん大事だけど、太陽あびて外の風の中でハイキング、気持ちよかった(o^^o)







リハビリ19

さかのぼります。

4か月と3週間と5日。


ほぼ術後5ヶ月。
筋力測定をしました。
左右裏表の筋力をまず測定。どれも順調に筋力量はアップ⤴️

でも。
続いて体重をはかったら、、、
あーーー💦💦💦

体重比で筋力量をはかるので、%としては、結果としてダウン↘️

だめじゃーん!!

ちょっとこのままじゃメルクマールの6ヶ月の筋力テストに合格しない😰
運動に加え、ダイエットもしなくちゃ!!

手術前と比べ約2キロ増量。
まあ、原因はわかってるんだ。
ヨガ、リハビリ以外に運動してないもん、前にくらべて。食べてるし。飲んでるし。。。

この日のリハビリで新しいことを。というか、理学療法士さんか動きをチェックしてたのかな。
両足で垂直ジャンプ、ぴょんぴょん何度か繰り返して、そのうち前後・左右、とんで右回転して90度、180度向きをかえる、左も同じ。最初少し膝がこわかったけど、できた。
うん、なんだか自信がでてきた。この動きができるようになったのって、膝がいろいろな角度の加重や捻りに耐えられるようになってきたってことかも。ふむ、がつがつ動けるのかも。

リハビリ18・池の平湿原ミニハイキング

術後4ヶ月と3週間。


週末、池の平湿原@群馬を歩いてきた。ここは2000mまで車でこられる。ラクして高山植物もみられるしアルペン気分がお手軽に楽しめるのです(o^^o)全部で歩きの時間としては2時間くらいだったかな。多少のアップダウンはありつつも、基本は木道。天気もよくて、久しぶりの山!!⤴️


f:id:aclmugi:20150728232524j:plain


これさえあれば大丈夫!

Black Diamond(ブラックダイヤモンド) ウィメンズ トレイル BD82330

逆にいうと、ストックなしじゃ下りは絶対無理だなぁ😓


湿原から10分くらいあがった三方が峰は、100名山が48個みえる、日本唯一の場所とのこと。富士山も、北アルプスもよくみえました。槍ヶ岳はきちんととんがっていたし、五竜岳の残雪による雪の紋もはっきりと^^写真じゃよくわからないわね。。。

f:id:aclmugi:20150728232557j:plain


あーあ、去年はあそこにいたのになぁ。7月と8月に立山、唐松・五竜、黒部五郎・鷲羽・水晶。9月に南アルプスの荒川三山、、、、、あや、随分登ったな^^;


まだまだだな、と思うのと、それでもゆっくり行けばなんとか歩けるな、と思うのと。。。

自分の身体は、自分が一番感覚としてわかってる。早くまた天上の世界に戻りたい、でもまだムリだ、でも池の平湿原は歩ける。ちょっとずつ、ちょっとずつ!!