むぎ猫のACL再建・リハビリ日記

スキーで前十字靭帯断裂したむぎ猫のスポーツ復帰までの奮闘記

ケアをしながら

PTさんからも、、、膝の負担考えて体重をもうちょっとね、、、、と言われており。高校時代の友人のストイックなトレーニングに影響され、、、\走ることにー!/実は。大学時代にすでに前十字靭帯を痛めてたこともあり、膝への負担が大きそうなランニングは避…

リハビリ卒業!

抜釘手術から5ヶ月弱。ついにリハ卒業ー!←まだいってた。日常生活ではなくてスポーツを復帰までが目標。リハビリやりたきゃやっていいよ、と言われ、とはいうもののどこまでやるか。筋肉の具体的数値目標をたて、医療保険が許される範囲まで最大限リハビリ…

ヨガ200h!

ヨガ、通い始めてやっと200時間。ほんとは去年年末までに達成する予定が、ずるずる今に。。。レッスンうけてる時間だけじゃなくて、家でやったり、不調だなと思うときに身体をメンテする感覚がついたのが何よりな気がします。ちょっと肩こったな、というとき…

抜釘手術後…

また、しばらくあいてしまいました。手術後のスポーツレベルを書いてみます。5/12抜釘手術5/18 仕事でレンタサイクルで30分位のる。夕方、膝が熱くなる😅まだ早かったか、やはり(^^;;アイシングしながら残業。足を下にずっとおろしてるとしんどくなる。5/19 姉…

脱ステとスキー

ログ数が一気にあがるようなタイトルですが、あたししか書けないネタ。アトピーとスキーのこと。※ぜんっぜん関係ないけど、うちのむぎ。この三月で成人、20歳になりました*\(^o^)/*かーわーいーいー^ ^11月中頃から脱ステロイド開始。最初は特に何も問題なく…

抜釘手術(再建手術から2年2ヶ月)

やっとリアルタイムにおいつきました。入院中ヒマで…今シーズンの振り返りができました。雪がまだまだある今シーズン、熊の湯で強制終了したのは抜釘手術があるからで…。入院までは、手術前検診をうけたり、麻酔科医と面談したり、限度額申請をしたり。2年…

シーズン2016-2017 スキーいろいろ

振り返り4準指検定がおわってもまだまだたっぷりスキーシーズン。ポールレッスンを受けたり@尾瀬戸倉試乗会にいったり@菅平、3週間ぶりなだけなのに、すでに懐かしい(;_;)草技選にでたり@鹿沢(結果は悲惨でしたが)いろいろ新しいことをしました。もう桜は咲…

ブログコメントについて

コメント、改めてよみかえしたら、随分多くの方にコメントいただいてること、また、同じ境遇の方ばかりだなと思いました。コメント表示できるようにはしていないのですが、コメント嬉しく読んでます、ありがとうございますケガして2年。目標だった準指試験…

シーズン2016-2017 食べ物

振り返り2仕事をしながら毎週末スキーに通うとなると、いかに早く疲労回復させるかがキーになるかと。アミノ酸とハチミツは、練習おわったらすぐ飲むようにしてた。アミノバイタルは、昼休みにも飲んでる友達がいたな。運動あとの水分補給も大事、黒酢ハチ…

シーズン2016-2017 準指導員検定

振り返り。滑走日数、ちょうど30日。手術してから約2年。今年の菅平は、なんとパウダー。天気もよくて、雪もよくて。2年前、ここで3月かっこよく滑るんだ、と思った場所に戻ることができたこと、ほんとにうれしく思う。初受験は、まー、ともかく緊張しました…

きめた!抜釘手術する!

抜釘手術をきめた。もちろん、スキーシーズン終わってから。ヨガやストレッチのときに、ゴリゴリ痛いんだもん。最初、先生もまあ抜かなくていいんじゃない?と言っていたから、私もまーお金かかるし、また休まなきゃいけないし、と思ってたけど、やっぱこの…

シーズン2016-2017 クラブ行事

@かぐらスキー場準指検定の今シーズン、腰の位置どうかな、重心どうかな、とかいつもいつも何かを意識しながら滑っているけど、今回は、クラブの交流会イベント。クラブの仲間やたくさんのゲストがいたり、またサイドカントリーにいったり、純粋に雪遊びを…

シーズン2016-2017 スキー大学

東京都連のスキー大学@GALA湯沢に参加しました。ナショナルデモやSAJデモから講習を受けるというもので2級以上であればだれでも参加できるけど、指導者講習会の代わりにもなる、ということで受講者は指導員・準指導員たちばかり。レベル高っ!私の班は、…

シーズン2016-2017 息切れ中

12月中旬から毎週末のスキー生活。そんな生活をしているからって、生活が荒れるのは嫌だし身体をこわしたら元も子もない。しっかり食べて、しっかりヨガ行って身体ほぐして、部屋もちゃんとして、、、私らしくなく、てきぱき暮らしてたら、ぷつっと張り詰め…

シーズン2016-2017 誕生日スキー

誕生日の日も相変わらず、菅平で練習。そして、やはり、、、吹雪☃️☃️☃️でした。でも、どこにいっても、ばふばふのパウダー新雪❤︎基礎練はやりにくかったけど、ポジション練習にはなったかな。でも、なによりも、こんだけのパウダー❄️はしゃぎまくり✨あたし、…

シーズン2016-2017 滑り初め

滑り初め@菅平。1人で練習しようとしたら、と母がついてきた(^^;;山用品を組み合わせ、バックカントリーにそのまま行けるんじゃないの的な格好で、板靴ストックをレンタルして6年ぶりに滑る母。…超たのしそうっす。。。鶏白湯@マッキンレーおなじみの鶏白湯…

シーズン2016-2017 養成講習会1

準指導員を受験するには、必要な単位を取らなければならず、2回の講習会の参加が必須となる。今年は、12月のクリスマス、クリスマスイブを含んだ3連休。なんちゅー日にやるんだ、、、とは思うけど、みっちり3日間の講習はありがたい。今年のポイント、ター…

メンテナンス

手術をするときに、感染症対策として、なるべく虫歯はない方がよいと言われ、あせって歯医者へ。以来、ちょこちょこと通い、いろいろタイヘンなことになっていた歯も、今や久しぶりに悪いところがない'メンテナンス'の時期を過ごしてる!今日は3ヶ月ぶりの検…

シーズン2016-2017

練習にもっていくようの旅行グッズを揃えました。お気に入りのものでテンションアップ^ ^初すべりしてから、だらけていた、身体に'気を使うこと'を、また思い出す。初すべりのあと、はってるお尻や裏モモや腰をゆるますために行ったヨガが、まさかのコアトレ…

シーズン2016-2017初滑り

ついに。シーズンイン。恒例のアサマ2000から。もー、この景色ーーー(≧∇≦)あぁ、今年も始まるなぁって。今年は、受験の年、楽しいだけじゃないだろうって、しんどいことも多いだろうって、そんな覚悟もあるけど、この景色をみたときの、素直なワクワク感。…

準指導員検定へ・理論試験

準指導員の資格をとるには、いくつかハードルがある。9月上旬 検定申込3月上旬 実技検定この間に、受講マストな養成講座が3回、1回は理論の座学、2回が実技研修。理論と実技の検定があり、今年は理論検定が11/20に実施された。ここ2年、アロマテラピーと漢…

準指導員検定へ・それまでのこと③その他編(〜1年8ヶ月)

日常生活を送る上で、気になったこと。あんまり、なかったかなというのが感想。でもケガ前と全く同じかと言われれば、あきらきに違うし、ケガした足である意識がなくなることはない。ケガした自分でいるのに違和感なくなっただけかも。運動前後のケアをしっ…

準指導員検定へ・それまでのこと②山編(術後1年〜1年8カ月)

今年は東北をせめた年。たくさんいったけど、天気に恵まれなかったこと多かった。積雪期も歩けるハードな登山靴を購入^ ^夏山縦走用と週末ハイクで靴を二刀流にしようと。この靴を履いはいた、夏山縦走がっつりでいうと…■薬師岳ー五色ヶ原ー立山8月1週目・夜…

準指導員検定へ・それまでのこと①シーズン2015/2016(術後11ヶ月〜1年)

ブログ復活します!なぜなら、準指導員検定リベンジするから。まずはそれまでのこと。昨シーズンは、北海道いったり(雨だったけど)。ちょっとサイドカントリー入ってみた。雨でザクザク。2月のニセコでなぜか雨!おかげでグルメツアーに。うまかったヒラフ…

シーズン2015-2016(術後10ヶ月)

1月末(術後10ヶ月)やっと!たくさんの雪♪標高1800m超える万座は、雪がきゅっとしまる中の晴天。、、、とご機嫌だったのですが、ストックが盗まれましたこれはまた神様が滑るな、と忠告してるのか?(怪我した日、ロッカーの鍵やら手袋やらなくして、なかなか…

シーズン2015-2016(術後9ヶ月半)

1月2週目(術後9ヶ月半)スキークラブのイベント@富士見パノラマさすが日本一の晴天率をほこるゲレンデ。 天気よくて、八ヶ岳がよく見える。やっぱり、雪は少ない、、、シーズンインの頃みたい。三連休がっつり滑って最終日、シーズン滑走7日目。くしくも、ケ…

お正月2016

2016年正月申年、年女!お正月。カニ食べてo(^_^)oムギいじって浅間山みながらジョギング。毎年恒例、正月ラン。これがケガ後の初ジョギング。ゆっくりゆっくり走るのだけど、ハムストリングつりまくり(^^;;膝かばったり、どこかが固くて動きがわるくて、へ…

シーズン2015-2016(術後9ヶ月)

またまた間があきました(^^;;遡ります。12月下旬(術後9ヶ月)日帰りで舞子高原スキー場へ。シーズン滑走4日目。雪不足なので、まず雪があるところ、でも混んでなくて(雪があるゲレンデは激混み)、でもクルマなのでインターから遠くないところ、で舞子へ。Peak…

クールダウンストレッチ

すべったあとに行うストレッチ。ヨガベースに、こんなもんかしら、と日々研究してますo(^_^)oおりたためるヨガマットを発見したので、スキーに行くときは必ずもっていきます。怪我をして、それでもまだやりたいのだから、身体をきちんとメンテして、スポーツ…

雪上復帰

とても間が空きました(^^;;遡りで書いていきます!※術後8ヶ月半(12月2週目)11月に予定していた初すべりは雪がなく、断念。リハビリで目標数値の左右差80パーセントが達成できないまま、12月の2週目、初滑りにいくことに。ドクターからは、ま、無理しないでね…